宇治商工会議所

  1. 宇治商工会議所
  2. 新着情報
  3. 【動画制作者募集】令和4年度 宇治のうまいもん発信事業

新着情報

【動画制作者募集】令和4年度 宇治のうまいもん発信事業

2022年5月17日

 宇治商工会議所では、市内飲食店の応援と街の活性化を図るため、今までスポットのあたっていなかった足元にあるコンテンツ「食」を掘り起こし、動画で発信します。

 今回、市内飲食店の情報発信をYouTubeで行うにあたり、動画制作(撮影・編集)できる若手の動画制作者を募集します。

■募集期間

令和4年5月18日(水)~6月1日(水)

■面接期間

令和4年6月7日(火)~6月10日(金)

■応募資格

①満18歳以上~満35歳以下(居住地は問いません。)

②動画制作(撮影・編集)の経験がある方(個人・団体は問いません)

③宇治市内飲食店の情報発信にご協力いただける熱い想いを持った方

④平日に撮影できる方

※採用は若干名を予定しております。

■業務内容

内容:飲食店にて撮影を行い、動画を編集。(1本3~4分程度の動画制作)

期間:令和4年6月下旬~令和5年3月

制作本数:100本程度(10本/月)撮影日は月に3日間程度

※店舗の選定は宇治商工会議所が行い、関係者が撮影に同行します。

※動画の撮影、編集に関しては、プロの助言やフォローがあります。

※撮影機材等は自前可。必要に応じて機材の無料貸出を実施。

■注意事項

①動画の著作権は宇治商工会議所に帰属し、許可なく使用することは出来ません。

②YouTubeアカウントは宇治商工会議所が保有し、収益は産業振興に関するイベント等に使用いたします。

③交通費や編集ソフト代等は応募者の負担とします。

■報償等

1動画につき10,000円

※動画制作者の育成、飲食店等との繋がりを主な目的としています。

■応募方法

こちらからご応募ください。

■問合わせ先

〒611-0021

京都府宇治市宇治琵琶45-13

宇治商工会議所

TEL 0774-23-3101、FAX 0774-24-6930

画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。

新着情報一覧に戻る

おいしいパン大集合!フェスティバルin宇治 開催

2022年5月10日

宇治市を始めとする京阪沿線にある美味しいパンが茶づなに大集合です!

是非皆様5月15日は茶づなへお集まりください!

詳細は、茶づなのWebページをご覧ください。

 

新着情報一覧に戻る

県祭安全対策推進協議会からのお知らせ

2022年5月9日

 2022年6月5日(日)に予定されています「あがたまつり」は、新型コロナ ウイルスの感染状況から、来場者や関係者の安全を第一に考えたうえで、露店の出店を中止させていただきます。

 なお、県神社境内と宇治神社御旅所での神事については、それぞれの神社で執り行われます。

新着情報一覧に戻る

宇治商工会議所 職員採用試験のお知らせ

2022年4月21日

 宇治商工会議所では次のとおり職員採用試験を実施します。

 

■ 宇治商工会議所職員採用試験 募集要項

 

 1.職種、募集人数及び職務内容

    ①職  種  総合職(企画・渉外・総務)

    ②募集人員  若干名

    ③職務内容  宇治市内中小企業等の経営支援に関する業務

           ・販路開拓や人材育成などの経営基盤強化や経営革新支援、創業支援など

            例)金融・税務・労務等の経営支援、各種補助金の申請支援、セミナー等の

                                         企画・実施、広報誌や施策普及パンフレット等の企画・発行 など

 

 2.応募資格

    次のいずれにも該当する概ね35歳以下の方

           ① 高等学校卒業以上の方

     ② ワード・エクセルの操作ができる方

     ③ 普通自動車免許(AT限定可)をお持ちで、週に何日かは実際に運転されている方

 

 3.応募手続及び受付期間

   (1)応募申込書のダウンロード方法

    本募集要項で応募資格および手続内容等をご確認いただき、下記の応募申込書をダウンロード

           してご記入ください。

    ・応募申込書 (Excel)

    ・応募申込書 (pdf)

 

   (2)申込方法

    新型コロナウイルス感染症対策のため、応募書類は郵送のみで受付します。

    <必要書類> ①応募申込書(最近3ヶ月以内に撮影した本人の写真を貼付)

           ②作文   a)テーマ:ウィズコロナ社会における商工会議所職員の役割

                 b)文字数:400文字程度

                 c)書 式:横書き

 

    ※上記①及び②を封筒に入れ、封筒の表に「職員採用試験申込」と朱書きし、下記(3)の申込先まで

                簡易書留にてご郵送ください(応募書類は折っていただいても結構です)。

 

   (3)申 込 先

    宇治商工会議所 業務課

    〒611-0021 京都府宇治市宇治琵琶45-13

 

   (4)受付期間

    令和4年 4月21日(木)から令和4年 5月12日(木)まで<郵送必着>

 

    ※応募申込書の記載事項に不備があるときは受理できない場合があります。

 

 4.採用試験の日時・場所、合格者発表等

   (1)一次試験

    ①審査内容:応募申込書および作文による書類選考

    ②合格者発表:応募された方全員に、令和4年 5月18日(水)に書類選考結果を郵送します

           合格された方には、二次試験受験票を郵送します

           不合格の方にも結果を郵送します(応募申込書および作文は返却しません)

 

   (2)二次試験

    ①日   時:令和4年 5月30日(月) 10時30分~

    ②場   所:宇治商工会議所

    ③審 査 内 容:筆記試験 10時30分~、役員面接 13時~

    ④合格者発表:合格された方には、合格通知書を郵送します

           不合格の方にも結果を郵送します(応募申込書および作文は返却しません)

 

    ※選考及び試験結果の問い合わせについては一切応じられません。

     二次試験合格者であっても応募資格を欠いている場合、また提出書類の内容が虚偽であることが

              明らかになった場合には、合格および採用を取り消します

 

 5.就業内容等

    ①給与・手当:1)基本給:令和3年度大卒初任給 ¥193,312(地域手当含む)

           2)諸手当:扶養手当、通勤手当、時間外手当、その他

           3)賞 与:年2回(6月および12月)

    ②就 業 時 間:8:45~17:30(休憩時間 12:00~12:45)

           ※所定外労働時間あり(検定試験や地域イベントなど月平均20時間程度)

    ③休日・休暇:毎週土・日曜日および国民の祝日、年末年始、夏休み、年次有給休暇 等

    ④福 利 厚 生:雇用保険、社会保険に加入します。退職金制度あります。

 

    ※採用から3ヶ月間は使用期間となります。

 

 6.その他

    ご提出いただいた個人情報は、今回の職員採用試験の目的以外に使用することはありません

 

 7.応募等についてのお問い合わせ

    宇治商工会議所 業務課(担当:西本・中村)

    〒611-0021 宇治市宇治琵琶45-13  TEL0774-23-3101

 

新着情報一覧に戻る

「宇治のお店おうえんクーポン」販売終了。利用期間は5月15日まで

2022年4月15日

 新型コロナウイルス感染症の影響を受けた市内事業者の売上回復を支援するため発行するプレミアム付デジタルクーポン「宇治のお店おうえんクーポン」が、好評につき完売いたしました。ご購入ありがとうございました。

 利用期間は5月15日(日)までとなっております。利用期間終了後も返金は行いませんので、必ず期限までにご利用ください。

 なお、販売終了までの設置となっておりました宇治市産業会館1階の専用窓口につきましても、4月15日(金)をもちまして終了とさせていただきます。

 お問合わせにつきましては、引き続き下記コールセンターまでよろしくお願い致します。

 

宇治のお店おうえんクーポンコールセンター TEL:075―213―1317

 

 

 

新着情報一覧に戻る

令和4年度 京都中小企業技術大賞 募集中

2022年4月1日

 京都中小企業技術大賞は、平安建都1200年を記念して、平成5年から実施している技術顕彰制度で、技術開発に成果を挙げ、京都産業に貢献した中小企業の功績を讃えるものです。受賞企業には、表彰状、楯、副賞が授与されるとともに、報道や情報誌等で広く広報されます。

 

応募方法 対象とする「技術又は製品」を一つ特定し、以下の書類を郵送(当日消印有効)

     又は、ご持参ください。

     必要書類 申請書、直近3年間の決算書類

     任意書類 企業紹介パンフレット、対象の「技術又は製品」についての資料

応募資格 ①京都府内に本社を置く中小企業であること

     ②対象とする技術・製品の売上実績があること

募集締切 28日(木)

提出・問合わせ 公益財団法人京都産業21市場開拓支援部

        新市場支援グループ(TEL:075-315-8677)

        〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町134京都府産業支援センター

 

 

募集要項や申請書は、京都産業21のwebページからダウンロードできます。

新着情報一覧に戻る

本日の春のクリーン宇治運動は予定通り行います。

2022年3月13日

 本日のクリーン宇治運動の一斉清掃日は、予定通り実施します。

燃えるゴミ・燃えないゴミの分別よろしくお願い致します。

また、ライター・スプレー・危険物等は、別の袋に入れて下さい。

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、近い距離での会話はできるだけ避け、ゴミは、素手で触らず、マスク着用、手洗いうがい宜しくお願い致します。

安全に十分ご注意の上、美化活動を行ってください。よろしくお願いします。

 

新着情報一覧に戻る

陸上自衛隊大久保駐屯地 65周年記念行事における公募売店の設置業者の募集について

2022年3月10日

 陸上自衛隊大久保駐屯地創立65周年記念行事における公募売店の設置に関する業者を以下の通り、募集します。

画像をクリックして、ご覧ください。

 

新着情報一覧に戻る

第21回 女性起業家大賞募集中

2022年3月4日

 全国商工会議所女性会連合会では、女性ならではの視点で革新的・創造的な創業や経営を行い、事業を成功させている女性起業家を顕彰しており、現在、第21回女性起業家大賞の応募者の募集をされています。

募集締切  15日(金)必着

募集大賞  女性経営者で、スタートアップ部門(創業5年未満)、

      グロース部門(創業5年以上10年未満)の2部門で募集

      ※商工会議所の会員・非会員を問いません。

表彰種類    日本商工会議所会頭賞(表彰状・副賞20万)1名ほか

応募方法  所定の応募申込書に必要事項を記入の上、必要書類を添付し、

                  各地の商工会議所女性会へ応募。

 

詳細は、全国商工会議所女性会連合会のWebページをご覧ください。

新着情報一覧に戻る

「宇治のお店おうえんクーポン」利用・販売期間を延長

2022年2月25日

 宇治商工会議所が、宇治市と共催で新型コロナウイルス感染症の影響を受けた市内事業者の売上回復を支援するため発行するプレミアム付デジタルクーポン「宇治のお店おうえんクーポン」について、京都府まん延防止等重点措置の適用等による影響を考慮し、利用及び販売期間を延長いたします。(5月15日(日)までを予定)

 3月以降も引き続きご利用いただくことができ、販売についても40%のプレミアムにより1セット5,000円で7,000円分のクーポンを、おひとり様最大4セットまで購入できますので、この機会にぜひ「宇治のお店おうえんクーポン」をご利用ください。

 

【利用・販売期間】

令和4年日(水) ~28日(月)  5月15日(日)まで(※予定)

※販売は売切れ次第終了

 

【販売価格】

1セット7,000円(500円券×14枚綴り)分を5,000円

 

【発行総額】

3億5千万円(7,000円×5万セット)

 

【取扱店舗】

465店舗(2月25日現在)

 

【購入方法】

スマートフォンでLINEアプリから購入

(ご購入のための公式LINEアカウント友だち追加QRコードはこちら)

 

【問合わせ】

宇治のお店おうえんクーポンコールセンター

TEL:075-213-1317

 

 

新着情報一覧に戻る

ページトップへ戻る