京都府と京都銀行の共催で、来年ターゲットイヤーを迎える「お茶の京都」エリアを訪れる訪日外国人観光客により快適に過ごしていただくため、その必要性を考えるきっかけになることを期待して、「お茶の京都」インバウンド※対策セミナーを開催されます。
訪日外国人客数は、昨年度2,000万人を突破し、過去最高の2,135万人を記録しました。円安による割安感が浸透したことに加え、消費税免税制度が拡充されたことも外国人旅行者の増加に拍車をかけており、インバウンドは、地域の観光振興や活性化に不可欠な分野となっています。飲食店や観光関連事業者の方は、是非、ご参加ください。
※インバウンドとは・・訪日外国人旅行
日 時 6月23日(木)14:00~16:15
場 所 京都府宇治総合庁舎 1階大会議室
参 加 費 無料
内 容 (1)「お茶の京都」の取組
(2)飲食店におけるインバウンド対策について
(3)訪日外国人受入に向けたキャッシュレスインフラ整備について
(4)京都銀行からのご案内
定 員 50名(先着順)
問合わせ 詳細・お申込みは、下記の講座案内(PDF)をご覧ください。